スイカジュースを飲むのが趣味です。
これまで飲んだのはこちら。



ナチュラルローソンで、以前飲んだCHABAAのイエローウォーターメロンジュースを見つけたので飲んでみました。
CHABAA ウォーターメロンジュース&イエローウォーターメロンジュース
ナチュラルローソンで、CHABAAのウォーターメロンジュースとイエローウォーターメロンジュースが並んで売られていました。
ウォーターメロンジュースが149円。
イエローウォーターメロンジュースが214円。この価格差は何?!
ウォーターメロンジュースは以前紹介しているので簡単に。
タイ産のストレートスイカ果汁、ストレートレモン果汁を使用し、果汁100%。
人工甘味料、香料・着色料は不使用です。
続いて、今回のメイン、イエローウォーターメロンジュース。
同じ青系のパッケージですがちょっとメタリック。
ストレート黄色スイカ果汁、ストレートレモン果汁を使用し、果汁100%。
香料・着色料は不使用。
まあだいたい同じです。スイカが黄色いことを除けば。
実食
中身は当然赤と黄色。どちらも少し沈殿を生じます。
まずは初めての黄色から。
そもそも黄色いスイカってあまり食べたことがないので、赤と味が違うの?というくらいの認識です。
……スイカ臭い!!!! 瓜っぽい!!!
赤を飲んだときすごくスイカ味だと思ったのですが、それを遙かに上回るスイカ臭さ。
甘みはあるのでジュースにはなっているのですが、スイカの青臭さを濃縮したような味がします。
この衝撃を味わった後で赤を飲んでみると……。
穏やかなスイカ……。
対比のせいで、ずいぶんスイカ味が薄く感じられます。代わりにレモンの酸味がはっきり分かります。
後で赤だけ単体で飲んでみるとちゃんとスイカの味がしたので、黄色の青臭スイカ味が強すぎるんですね。
万人受けなら赤、スイカの青臭さが大好き!という人には黄色をお勧めします。

私は黄色はもういいかな……。
コメント