シャトレーゼのアイス100種制覇に挑戦中。
公式ツイッターで紹介される100種類のアイスを順番にひたすら食べていきます。
今日のアイス
シャトレーゼ公式twitter
かき氷でもアイスクリームでもない、ふわシャリ食感のデザート氷🎵
すっきりとしたミントの清涼感がやみつきに😋
byりこ#シャトレーゼ #シャトレーゼのアイス100種 #アイス #チョコミント #チョコミン党 pic.twitter.com/BllrQPI667— シャトレーゼ【公式】 (@chateraise_jp) July 10, 2019
価格・表示
DESSERT氷クリーム仕立て チョコミント
1個 129円 4個入 432円
栄養成分表示(1個当たり)
エネルギー 148kcal たんぱく質 1.7g 脂質 7.0g 炭水化物 20.4g 食塩相当量 0.06g ※推定値
種類別:ラクトアイス 無脂乳固形分3.0% 乳脂肪分1.0% 植物性脂肪分3.0%
原材料名:チョコレートソース、砂糖、乳製品、異性化液糖、チョコレート、植物油脂、準チョコレート、水あめ、でん粉、もち粉、寒天、グルコマンナン/安定剤(増粘多糖類、セルロース)、乳化剤(大豆由来)、香料、着色料(スピルリナ青、紅花黄)、甘味料(ステビア)
内容量:110ml
実食
山梨県産白桃 ヨーグルト風味、ストロベリーに続く3種類目。


氷系にまでチョコミントの波が。そんなに思いつかなくていいのに。
とはいえ、チョコミントを食べ慣れてきたのか、だんだん食べられるようになってきました。
このシリーズに共通してある甘みが幸いして、いかにもチョコミント、という味を薄れさせています。
スースー感もありません。
5段階のチョコミントレベルでは、見た目では3ぐらいかなと思っていましたが、実際食べてみると1か2ですね。とても食べやすいです。
ソースの注入場所がはっきり分かりますね。もちろんチョコソースです。
全体に細かいチョコが混じっているほか、半球型のチョコチップも入っています。
口の中に残ってしまうので、温かい飲み物と一緒に食べると口溶けがよくなっていいかも。
なんだかんだ言いながら一人で完食。チョコミント系のアイスでは初めてです。
コメント