今さらですが、コンビニスイーツが結構好きです。
めちゃくちゃ美味しいか、というとそういうわけでもないのですが、手頃な値段である程度クオリティが保証されているというのは企業努力のなせるわざ。
さらに、購買意欲をそそるネーミングの目新しい商品が頻繁に出てくるので、一回食べてみるか、という気持ちでついつい手を出してしまいます。
今回もまさにそんな商品。
ローソンから発売された「ふわしゅわとろり スフレパンケーキ」を食べてみました。
ローソンの「ふわしゅわとろり スフレパンケーキ」

6月2日発売。幅も高さもあるパッケージ。店頭に並んでいる時からインパクトがありました。
フィルムを引き上げて外すと、クリームがとろりと流れるのだとか。
これはやってみたくなる……。
お値段は380円。カロリーは453kcal。

実食

このフィルムを引き上げて外すと、クリームがとろ〜り、ということなんですが、

すでにちょっと漏れてる……!
運ぶときに傾けてしまったのでしょうか。注意が必要です。
では、改めて。




結構きれいにできましたよね?
それでは一口。

しっとりしたスポンジの上にホイップクリーム。
上からかかったとろとろのクリームはわずかにヨーグルトのような爽やかな酸味があります。
周りのクランブルは香ばしくていいアクセントです。
全体的に甘さは控えめ。
それでもクリームの量が多いので、食後のデザートとしてはかなり重たさがありました。
自分でフィルムを外すことでクリームがとろりと出てくるという趣向はおもしろいので、一度試してみる価値はあると思います!
コメント