「固いプリン」について調べているうちに改めて食べてみたくなり、イタリアンプリンブームが自分の中で来ました(今さら)。
ファミリーマートから発売されている「ねっとりイタリアンプリン」を食べてみました。
ファミリーマートの「ねっとりイタリアンプリン」


小ぶりなプリンです。
パッケージはフィルムではなくプラスチックの蓋なので、傾けすぎないように注意。
お値段は213円。カロリーは275kcal。


実食

かなり固めに振ってきた食感です。
ローソンの「ミチプー」とセブンイレブンの「イタリアンプリン」の間くらいかな?
一歩間違うとプリッとしてしまいそうですが、ギリギリのところでとどめた感じ。
それでも、固けりゃいいというものではないのです。
カラメルはゆるめのゼリー状で、上にかかっています。
味が強めで肝心のプリンの味がぼやけてしまっているかも?
カラメル味に引っ張られてプリンの味になっているような気もします。
かなりしっかりした食感なので、食べたという満足感はありますが、ちょっと私の好みとは違ったかな……。
コメント