新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が出されて以来、外出自粛で美容院にも行けていません。

長さはともかく、カラーができないので白髪が気になる!
でも、ホームカラーは髪が傷んだり思い通りの仕上がりならなかったりするのが不安……
ということで、お風呂で塗るだけのお手軽なカラートリートメントを使ってみました。
商品情報

商品名:LABOMO(ラボモ) スカルプアロマ ヘアカラートリートメント ヌーボー
商品紹介(公式サイトより):
白髪を3分で染めるカラートリートメント。白髪染めとトリートメントを同時に叶える白髪用のヘアカラートリートメントです。お風呂で普段通り髪をトリートメントする感覚で簡単に使えます。 白髪染めで髪の傷みが気になる方に。美しい髪色へ仕上げ、ツヤ・指通りもアップ! フローラルアロマの香り。
カラー:ナチュラルブラック/ダークブラウン/ブラウン
内容量:200g
発売元:株式会社アートネイチャー
区分:化粧品・日本製
価格(税込):3300円(定期購入だと2640円)
ドラッグストアでは見かけないので、私はアートネイチャーの公式通販サイトで購入しました。
会員登録するとクーポンがもらえるので、それを使うのが一番お得かもしれません。

使い方

使い方はとても簡単です。
お風呂でシャンプーの後、髪全体に行き渡るように塗って、3分で流すだけ。
ちなみに私の髪は……
- 胸まであるロング。ここ数年はパーマやブリーチはなし
- 美容院でのカラーから2か月以上経過
- 毎回アッシュ系の暗めの色にしてもらうも、すぐに色が抜けて明るくなり、赤みや黄みが出てしまうのが悩み
- 頭頂部や前髪の白髪が増加中。まだまだ黒髪の割合が多いとはいえ、表面にも出ていて目立つ
白髪を目立たなくして、アッシュ系に寄せたいので、ナチュラルブラックを選んでみました。

手に出すと真っ黒。
しっかりタオルドライした髪全体に、少しずつ塗り広げていきます。
香りはフローラル系。
少し芳香剤っぽい気もしますが、嫌な香りではありません。
なるべく手早く塗り終えて、3分放置。
放置時間を長くしても特に変化はないそうなので、使用時間を守ります。
最後にすすぎ。
どれだけ流してもうっすら青紫の水が出る気がしますが、きりがないので大体いいかな、というところでストップ。
タオルドライして乾かします。
色の変化
Before


左:頭頂部から前髪にかけての今の様子。白髪があるのが分かります。
右:色の違いが分かりやすいように、毛先を根元まで持ってきました。
After 1回目


左:白髪が少しだけ目立たなくなりました。光り方が弱くなっています。
右:毛先には思った以上に色が入りました。1回でこの変化は驚きです。
After2回目


左:白髪にさらに色が入っています。
右:毛先はさらに色が濃くなりました。これくらいの色味、結構好きです。
After3回目


左:白髪はかなり目立たなくなりました。完全に黒くなるわけではないので、よく見れば白髪と分かるのですが、白髪特有のキラキラ感が減るとだいぶ見え方が変わります。
右:毛先が根元と同じ色になりました。全体に真っ黒、という印象を受けます。
使ってみた感想
こんなに着色がいいなんて、実は染毛剤なんじゃないの?と疑いたくなるほど。
もちろんそんなことはなく、カラートリートメントなので、髪の表面を着色しているだけです。
刺激性のある成分、ジアミンも使われていません。
いろいろなカラートリートメントの口コミを見ていて、「カラートリートメントは効果がイマイチ」というイメージがあったのですが、それが覆されました。
使い方のコツ・注意点
私は髪が長いので、3回で使い切りましたが、毛先の色は2回目あたりが好み。
白髪の目立つ部分だけピンポイントで使うのもいいかもしれません。
うまく使うには、シャンプー後のタオルドライをしっかりすることが大切です。
水滴が垂れるまま塗ってしまうと、肩や背中の皮膚にも色が付いてしまいます。
髪が長いなら、上半身全部水気を取っておくと、髪の毛が再度水気を含むのを防げますよ。
おでこの皮膚も、髪の毛からはみ出して塗ってしまった部分は染まります。
気になる人は塗り終わった後に鏡でチェックするといいかも。
髪の毛に塗るときは手袋をしていたのですが、流すときは外してしまったので、うっすら爪が染まりました。
こちらも気になる人は最後まで手袋をしてください。
お風呂上がりに髪から垂れてくる水滴にも色が付いています。
服や洗面所を汚さないように注意しましょう。

以上、着色効果が高い故の注意点はありますが、効果がすぐに現れて満足できるカラートリートメントでした!

コメント