松屋が店舗限定でテスト販売している「カチャトーラ定食」。
「シュクメルリ鍋定食」と似た展開になりそうですが、とりあえず食べてみました!
(シュクメルリ鍋定食についてはこちら↓)

カチャトーラ定食の情報
今回も、松屋公式ツイッターによる情報です。
2月19日のこちらのツイートで知りました。
松屋世界紀行 第2弾‼️
— 【公式】松屋 (@matsuya_foods) February 19, 2020
実は昨日より一部店舗でテスト販売開始しました😁
『シュクメルリ』の次は何が来るでしょうか❓見事正解された方から抽選で1名様に松屋特製ポスターをプレゼント🎁
※締め切りは2/24まで
【ヒント】テスト店舗はこちら
→https://t.co/kjWb6IQy0S#松屋世界紀行 pic.twitter.com/EYRYv1LmET
モザイクがゆるゆるで隠す気がない(笑)
「カチャトーラ」とは?
聞いたことがあるようで、じゃあどんなものなの?と聞かれたらはっきり答えられない微妙なラインの料理、カチャトーラ。
実態は、「猟師風の」という意味のイタリア料理です。
要するに鶏肉のトマト煮込み。
日本人にもなじみのある食材の組み合わせなので、調べてみるとレシピサイトにも多数掲載されていますね。
シュクメルリに比べてかなり知名度はありそう。
松屋の「カチャトーラ定食」
店舗限定でテスト販売しているとのことなので、食べられる店舗を検索。
関東を中心に全国70店舗(数えた)で販売しているようです。
店の前には立て看板。

「松屋世界紀行」という企画なんですね。
第1弾がシュクメルリで第2弾がカチャトーラということらしいです。
定食で790円。ご飯は大盛り無料ですが、あえてミニで発注しました。
30円引きで760円。

にんにくのいいにおいと共に登場しました!
チーズがかかっていても、鶏肉のゴロゴロ感がわかります。


鶏肉とトマト、イタリアンでおなじみの組み合わせです。合わないわけがない!
トマトの酸味もしっかり感じます。
緑と黄色のズッキーニ、パプリカ、オリーブなどが入っていて、彩りもいいですね。
にんにくが効いていて、結構パンチがあります。
これはご飯と合わせると絶対美味しいやつ。
(お行儀はよくないですが、鉄皿にご飯を入れて混ぜて食べると最高でした)
シュクメルリ鍋定食のときと違って、「ご飯いらない…」とならずに良かったです。
ボリュームもあり、満足できました。
チーズ2倍? そういうのもあるのか
これだけでも十分美味しかったのですが、今気になっているのは、看板の下の方にあった「チーズ2倍」の文字。

40円アップでチーズ2倍の「ダブルカチャトーラ定食」にできるようです。
ご飯の消費が加速しそう……。
食後の「におい」は?
シュクメルリ鍋定食のときは、食後のにんにくのにおいが悩みの種でした。
今回もにんにく使用メニューなのでにおうかなー、と思っていたら案の定家族にばれました。
でもシュクメルリに比べればマシなはず???
食べるタイミングに気をつけつつ楽しみたいですね!
コメント