スジャータめいらく すいかミックススムージー&ラムネ風味すいかミックススムージー

すいかミックススムージー&ラムネ風味 食べ物

令和元年夏、世間ではタピオカミルクティーが流行する中、個人的にはスイカジュースが熱かった……。

飲んだけれどまだ記録していないジュースがあったので急いで紹介します! もう秋!

すいかミックススムージー&ラムネ風味

スポンサーリンク

スジャータめいらく すいかミックススムージー

パッケージなど

すいかミックススムージー

スーパーで購入。158円。

すいかミックススムージー表示

果汁は51%。すいかとりんごが使われています。

以前飲んだナチュラルローソンのすいかミックススムージーと同じスジャータめいらくの商品です。

同じ中身かと思いきや、あちらは果汁50%で、すいかとりんごに加えてカシスが入っていました。

そのわずかな違いが分かるほど繊細な舌ではないですが……。

ナチュラルローソン すいかミックススムージー
先日のこれがなかなか楽しかったので、それ以来スイカに敏感です。ローソンで新商品を発見したので、試してみました!ナチュラルローソン すいかミックススムージー購入したのは普通のローソンですが、「ナチュラルローソン」ブランドです。...

実食

すいかミックススムージー中身

繊維が沈殿するタイプのジュース。

この食感がスイカの雰囲気を演出します。

甘さもほどよく、スイカの香りもほどよく。

たぶん実際のスイカより甘さや果汁の濃さは2割増しぐらいになっているけれど、理想的なスイカの味ってこうだよね、と思わせる完成度です。

むしろスイカの方からジュースに寄せる努力をしてもらいたい。

どうでもいいけど、

すいかミックススムージー蓋

真上からみたフタがかわいい。

ラムネ風味すいかミックススムージー

パッケージなど

すいかミックススムージーラムネ風味

ファミリーマートで購入しました。168円。

すいかミックススムージーのフレーバー違いという認識でいいと思います。

ラムネは夏らしさを表現しているのでしょうか。

すいかミックススムージーラムネ風味表示

果汁48%。ラムネ分だけ薄まりました?

実食

すいかミックススムージーラムネ風味中身

ちょっと色が薄い!

すいかミックススムージーラムネ風味比較

並べてみるとよく分かります。

味は……

そもそもスイカとラムネって一般的な組み合わせでしたっけ???

あまり聞いたことがないのですが。

すいかミックススムージーが十分おいしかったのに、なぜラムネ風味にした? という疑問だけが残りました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました